中村 心
Shin Nakamura
1978年5月4日(木)生まれ。福島県いわき市出身。東京都江東区在住。
フリーランスのプログラマ。屋号は Basic Werk (ベーシック・ワーク)
やってること
- EC ショップのバックオフィス業務で使うプログラムを中心に作って、かつ、使ってます。
- 長野県は八ヶ岳の麓にある原村というところに月一ぐらいで行ってます。
ここでは 8cloud というプロジェクト名でクラウドチームを作ってます。もちろんリモートワークです。
好み
正規表現と SQL と UNIX が好き。
仕事で使用してる言語は Shell Script(zsh/bash), Perl, Ruby, Common Lisp など。
SQL はもっぱら SQLite。手軽さがいいよね。
必要に迫られると JavaScript, Python も書かなくはないけど、あんまり書きたくない。
完全に趣味でいじるのが楽しいのは FORTH(gforth) や Factor なんかのスタック型言語。
Mac から Arch Linux に仕事環境を移行中。
Arch Linux の Window Manager で Xmonad を愛用してるんだけど、Haskell すげーと感動。
一旦は放り投げたけど、Haskell もちゃんと勉強しなきゃなと思い直したところ。
エディタはほぼ Vim オンリー。
略歴
- 16 才のときに「なんか学校って苦手だな」と思って行かなくなる。バイト始める。バイト楽しいなと思う。このあと 10 個ぐらい色んなバイトやる。
- 17 才のときに2つ目の高校に入ってみるが、やっぱり行かなくなる。が、友達は結構できて、音楽や油絵やミニコミ制作(懐い!)に勤しむ。
- 20 代前半。妹からのお下がりで Fujitsu のデスクトップをもらう。これがきっかけで HTML と JavaScript を覚える。あと、如何に Windows を軽くするかとか。
商品管理系のバイトが過酷すぎて、バンドや DJ 活動と両立が難しくなってきたのでサラリーマンになろうと思う。 - 近所の求人を探したらプログラマを未経験で募集してたとこがあったので応募したら受かる。
採用までの2週間ぐらい、何をやらされるかも分からなかったので、とりあえず Java を覚える(が、使うことはなかった)。 - 20 代後半。昼間は会社に行ってひたすら VBA と SQL 文を書き続ける。夜は録音して、週末は DJ してのループ。
Windows に対するイライラが MAX に達したので、プログラミングは自分が担当したパッケージのメンテだけにしてもらって、週の半分は営業に出ることにする。
客先楽しいなと思う。あと、このころ初めての Mac を購入(MacBook 2008 Early) - 30 代はじめ。会社が傾いてきたのと、やっぱり音楽中心の生活がしたいと思って会社を辞める。
考えなしに独立したので自動的に貧困生活突入。
お金ないからバイトしようと思ってバイトしてたら今のカミさんに出会う。 - バイトを辞めたあと、某外資系 EC 企業に行く。
ちょうど同じころ、今の仕事の相方も EC 関連の会社で働いてて、いろいろアイデアを出し合う。 - この時 32 ぐらいだと思うんだけど、Processing と openFrameworks に出会って趣味でプログラミングを再開する。プログラミング楽しい。
Xcode で C++ をいじってたら必然的に Objective-C に興味が湧いたんだけど深入りできなかった・・・。代わりと言っては何だが C 言語を改めて勉強する。 - 某ソーシャルゲーム会社に行く。
30 代半ばにして働き方が自由すぎるので色んな人に怒られながらも楽しくやる。
この頃はもう独立しようと思ってたので、今の仕事を副業で始める。
仕事で必要なので Perl と正規表現の使い方を覚える。Mac のターミナル活用しまくり。今の技術の基礎ができる。
iMac 2011 Mid 購入。
ほとんどプログラミング一色になったので音楽活動を辞める。プログラミング楽しい。 - 2013 年、35 才。結婚。某ソーシャルゲーム会社退職。独立。
- LISP に出会う。
うん、割と世界観変わる。うまく言えないけど、オブジェクト、コンパイル、実行時、マクロ、アセンブラとか、そういうブラックボックスになりがちなところの理解が深まった気がする。
あと、LISP 経由で UNIX 的なコードの設計、書き方が理解できた気がする。C ライクな言語やシェルスクリプトだけ書いていたのでは俯瞰的になりきれない部分がたくさんあったなぁと気づく。 - 36 才。右目を怪我して若干大変な感じになる。失明は今のところしてない。大丈夫。
これをきっかけに本気で仕事の効率化(と、如何に気軽に楽しく仕事ができるか)を考えるようになる。 - 基本、相方と2人体制でフリーの仕事を続けていくっていうスタンスは変わらないんだけど、色んな面白い人といっしょに仕事してくのもちょっと楽しいなと思う。
昔のバイト仲間と交流が続いてたこともあり、縁あって長野県の原村にクラウドチームを作って少しずついっしょに仕事をするようになる。 - 2015 年。Mac は何でもできて便利だが、仕事ではターミナルと(広い意味での)ブラウザしか使わないので、もっとミニマルな環境にしたいと思って模索していたら Arch Linux に出会った。で、ハマった。Linux 楽しい。
僕も相方も古いパソコンが何台か余ってる状態だったので、その子たちに Linux Mint を入れて、僕が作った業務用のコマンドを共有するようになった。
僕は Arch ラブなんだけど、コマンドを打ち慣れてない相方には Windows ライクに使える Ubuntu 系のディストリビューションがフィットするんじゃないかと思って Mint。今のところ正解だと思う。
Windows/Mac にこだわらずに Linux で業務のミニマル化を進めていくプロジェクトは今後も引き続き磨いて行きたい。
超端折りまくってますが、ざっくりこんな感じで今に至る。
その他のサイト
2014 年はメモ書きサイトの方を主に更新していました。
basicwerk.com/memoize/
連絡
ご連絡はこちらのメールアドレスまで。
sn(at)i.basicwerk.com
facebook の方が気軽だという方はこちらまで。
facebook.com/snbwk
modified: Feb 04, 2015